「毎月のスマホ料金、もっと安くならないかな?」「データ通信量って月によって全然違うんだけど…」そう思ったことはありませんか?そんなあなたにこそ知ってほしいのが、auが提供するオンライン専用ブランド「povo2.0」です。従来の料金プランとは一線を画す、全く新しい考え方で設計されたpovo2.0は、「自由自在のトッピング王」とも呼べる柔軟性が最大の魅力。
この記事では、povo2.0の料金システムを徹底的に解説します。あなたのスマホライフに最適なプランかどうか、ぜひチェックしてみてください。
キャラクター紹介
- くろみつ: 三毛猫の講師。黒縁メガネがトレードマーク。性別・年齢不詳。スマホの料金プランに詳しく、真面目で丁寧に教えるのがモットー。
- 九九丸(くくまる): 元気いっぱいなカラスの小学生男子。ちょっとおっちょこちょいだけど、興味津々で質問が止まらない生徒。
くろみつ先生と九九丸君のpovo2.0談義

あー!もうっ!また今月のスマホ代、なんか高いよ~っ! よくわかんない名前のサービスとか、勝手についてるんじゃないのぉ?

九九丸君、どうしましたか?またスマホの料金で困っているようですね。そんなに慌てなくても大丈夫ですよ。

くろみつ先生!聞いてよ~!なんか難しくて、俺の頭じゃ計算できないんだもん!

なるほど、九九丸君らしいですね。では、九九丸君にも分かりやすい、面白い料金プランを教えてあげましょう。「povo2.0」というサービスを知っていますか?

ぽぼにいてん?なにそれ、新しいゲーム?

残念、ゲームではないですね。スマホの料金プランの名前です。これがまたユニークでね、なんと月額基本料が、なんと0円なんです。

えええーーーっ!?ゼロ円!?ただ!?そんなの、ありえないっしょー!?

ふふ、驚きますよね。でも本当ですよ。基本の料金は0円で、使いたいサービスを「トッピング」として必要な分だけ購入するんです。

トッピング!あ、先生!前にピザに好きな具を乗せるみたいって言ってたやつ!?

そうです、あの時の例えがぴったりですね。データ通信を使いたい時も、通話をたくさんしたい時も、必要な「トッピング」を都度、自分で選んで買うんです。買わなければ、基本料金はかかりません。

へぇ~!じゃあ、あんまり外でスマホを使わない月は、トッピングを買わなきゃいいのか!それは無駄がなくていいかも!でも、トッピングって、どんな味…じゃなくて、種類があるの?

たくさんの種類がありますよ。特にデータ通信のトッピングは、使う期間や量によって細かく選べます。一覧にしてみましょうか。
povo2.0 データトッピング一覧
データ容量 | 利用期間 | 料金(税込) | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|
1GB | 7日間 | 390円 | ちょっとだけデータが足りない時、予備で持っておきたい |
3GB | 30日間 | 990円 | 月々のデータ使用量が少ない方 |
20GB | 30日間 | 2,700円 | 標準的なスマホユーザー |
60GB | 90日間 | 6,490円 | ある程度データを使うけど、3ヶ月で管理したい |
150GB | 180日間 | 12,980円 | データ使用量が多く、半年まとめてお得に利用したい方 |
データ使い放題 | 24時間 | 330円 | 短時間で大量にデータを使いたい日 |
0GB | (購入なし) | 0円 | 基本利用のみ(送受信最大128kbps) |
※上記は代表的なデータトッピングです。その他にも期間限定のトッピングが登場することもあります。

うわ~!ほんとだ!いっぱいある!これなら、今月はYouTube見まくるからデータ使い放題にして、来月は学校と家しか行かないから3GBにしよ~っと!九九丸にも計算できそうだぞ!

そうですね。九九丸君のように、月によってスマホの使い方が大きく変わる方には、povo2.0の柔軟性は大きなメリットになります。通話のかけ放題も、トッピングで付けられますよ。
povo2.0の心臓部:「トッピング」の種類
povo2.0の自由自在さを支えているのが、豊富な種類のトッピングです。代表的なものをご紹介しましょう。
データトッピング
- 〇GB(〇日間): 期間と容量が決まったデータトッピング。1GB(7日間)から150GB(180日間)まで、様々な選択肢があります。自分の月のデータ使用量に合わせて無駄なく選べます。
- データ使い放題(24時間): 短期間だけ大量にデータを使いたい時に便利なトッピング。動画視聴やテザリングなど、気にせずデータを使いたい日に最適です。
通話トッピング
- 5分以内かけ放題: 1回あたり5分以内の国内通話が回数の制限なくかけ放題になるトッピング。短い電話が多い方におすすめです。
- 通話かけ放題: 国内通話が時間の制限なくかけ放題になるトッピング。長時間電話をすることが多い方でも安心です。
これ以外にも、特定のコンテンツが使い放題になるようなユニークなトッピングが登場することもあります。
実際にどうやって使うか?
povo2.0は、専用のスマートフォンアプリからトッピングを購入して利用します。データ容量が少なくなってきたら、アプリを開いて必要なトッピングを選び、支払いをすればすぐに利用できるようになります。まさに「必要な時に、必要なだけ」という感覚で、ユーザー自身がサービスの利用状況をコントロールできます。
povo2.0はどんな人におすすめ?
povo2.0の自由自在な料金体系は、特に以下のような方におすすめです。
- 月のデータ使用量が少ない方: 毎月数GBしか使わないという方なら、必要な分だけのデータトッピングを購入すれば、大手キャリアの基本料金よりも大幅に安くなる可能性があります。
- 月のデータ使用量が大きく変動する方: 今月はたくさん使うけど、来月はほとんど使わない、といった波がある方でも、無駄なくデータを使えます。
- サブ回線として利用したい方: 基本料0円なので、普段はほとんど使わないけれど、いざという時のために持っておきたいというサブ回線としても最適です。
- 特定の日にデータ通信を集中させたい方: 旅行やイベントの日だけ「データ使い放題(24時間)」トッピングを利用するなど、柔軟な使い方が可能です。
povo2.0のメリット・デメリット
povo2.0のメリットと、利用する上で注意しておきたいデメリットをまとめます。
メリット
- 圧倒的な安さ: 基本料0円+必要なトッピングのみなので、使い方次第で通信費を大幅に削減できます。
- 自由自在なカスタマイズ: 自分のライフスタイルや月の使用量に合わせて無駄なくプランを組めます。
- 豊富なトッピング: 多様なニーズに応えるデータや通話、ユニークなトッピングが用意されています。
- au回線で高品質: auのネットワークを利用しているため、通信品質も安心です。
デメリット・注意点
- 180日ルール: 180日間以上有料トッピングの購入がない場合、利用停止になる可能性があります。ただし、期間内にトッピングを購入すれば回避できます。例えば、最安のデータトッピング1GB(7日間)390円を半年に一度購入すれば利用停止は避けられます。
- サポートはオンラインのみ: 申し込みや各種手続き、問い合わせは全てオンライン(povo2.0アプリ)で行います。店舗でのサポートはありません。
- 自分で管理する必要がある: 従来のプランのように自動更新ではないため、データ残量やトッピングの有効期限を自分で把握しておく必要があります。
- トッピングなしの状態は低速通信: トッピングがない状態でも通信は可能ですが、最大128kbpsの低速になります。テキストメッセージのやり取りなどは可能ですが、動画視聴などは難しいでしょう。
まとめ:あなたのスマホライフに「トッピング」を!
povo2.0は、従来の「月額いくらで〇GBまで」という固定概念を覆す、画期的な料金プランです。基本料0円というベースがあり、そこに自分の使い方に合わせて「トッピング」を追加していくスタイルは、無駄を省いて賢くスマホを使いたい現代にマッチしています。
全てを自分で管理する必要はありますが、その分、圧倒的な自由度とコストパフォーマンスを手に入れることができます。
あなたのスマホの使い方を一度見直して、「自由自在のトッピング王」povo2.0が、あなたの新しいスマホライフの選択肢になるか検討してみてはいかがでしょうか。

なるほどねぇ!トッピングを自分で選ぶのはちょっと面倒かなって思ったけど、このデータ一覧を見たらイメージ湧いたし、毎月の料金を気にしなくていいのは魅力的だ!俺もpovo2.0、考えてみようかな!

ええ、九九丸君の使い方ならきっとお得になる部分が多いと思いますよ。アプリで簡単に管理できますし、試してみる価値は十分にあるでしょう。分からないことがあれば、いつでも聞きに来てくださいね。

はーい!くろみつ先生、ありがとう!!
コメント