3択堂のナビゲーターが、【くろみつ】から【わらび】に交代しました。
PR

【2025年版】月500円以下でスマホ番号を持つ!

500円玉乗りする猫 Uncategorized
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
実用音声SIMプラン3選と維持する理由

はじめに:なぜ“使わないスマホ番号”を残すべきなのか?

九九丸
九九丸

ねえねえ、スマホって使ってないのに、どうして番号だけ持ち続ける人がいるの?

わらび
わらび

いい質問だね!スマホ番号って、見えないところで“暮らしのカギ”になってるんだ。番号があることで使えるものって、実はたくさんあるんだよ。例えば…

  • 銀行口座やクレジットカードの申込み
  • ネットサービスやSNSのSMS認証
  • LINEやPayPayなど日常アプリの登録・ログイン
  • 緊急時の通話手段、災害時の安否連絡
  • 契約書や各種申込フォームでの「携帯番号欄」
しらよみ
しらよみ

ええ、実際に通話を使わなくとも「携帯番号があること」自体が、各種サービスへアクセスするための“現代の身分証”なのです。番号がなければ、ログインや再設定すらできなくなる場合もございます。

わらび
わらび

だからこそ「ほとんど使わないけど、番号は残したい」って人が出てくるんだね。 この記事では、そんな人にぴったりな“月額500円以下で持てる番号維持プラン”を紹介していくよ!

音声SIMで維持する条件とは?

  • 通話機能がある(音声SIM)
  • SMSが受け取れる(認証コード用)
  • データ通信は“最低限”でもOK
  • 月額500円以内で運用できる

これらを満たすプランの中で、実用性とコストのバランスが取れているものを3つ厳選しました。

実用性重視|日本通信SIM「合理的シンプル290プラン」

日本通信SIM公式
  • 月額:290円(税込)
  • データ:1GB/月までOK(超過後は1GBごとに220円)
  • 通話料:11円/30秒(専用アプリ不要)
  • 回線:ドコモ網
九九丸(くくまる)
九九丸(くくまる)

え!290円で1GBも使えるの?ふつうにスマホじゃん!

わらび
わらび

そうそう!LINE通知やちょっとした調べものくらいなら余裕でできるよ。 これなら番号維持だけじゃなく“ちゃんと使える”っていう安心感もあるね。

しらよみ
しらよみ

専用通話アプリも不要ですので、スマートフォンの標準通話機能で音声もご利用いただけます。シンプルかつ実用的な最安ラインでございます。

維持専用特化|mineo「マイそく スーパーライト」

mineo公式
  • 月額:250円(税込)
  • 通信速度:32kbps(常時)
  • 通話料:10円/30秒(mineoでんわ使用)
  • 回線:選択可(ドコモ/au/ソフトバンク)
九九丸
九九丸

32kbpsってどのくらいなの?ゲームできる?YouTubeは?

わらび
わらび

さすがに動画やゲームはムリ。でも、LINE通知やSMSの受信はできるし、電話も問題ないよ。

しらよみ
しらよみ

ええ、画像を含むWebサイトの閲覧は困難ですが、通話・SMS・軽量な通信であれば対応可能です。また、必要な日だけ“24時間データ使い放題”のオプションを198円で追加することもできます。

最安維持型|povo2.0(au)

povo2.0公式
  • 月額:基本0円
  • 維持条件:半年ごとに330円以上のトッピング購入が必要
  • データ:都度トッピングで追加(使う日だけ課金)
  • 通話料:22円/30秒
九九丸
九九丸

えっ!?0円って本当にタダで持てるの?

わらび
わらび

ちょっとだけ裏技が必要なんだ。半年に1回、330円のトッピングを買えば回線が止まらないんだよ。つまり、月110円程度で維持できる仕組みなんだ!

しらよみ
しらよみ

ただし、その“おまじない”を忘れますと強制的に解約となる可能性がございます。ご自身でスケジュールを管理できる方向けのプランと言えるでしょう。

比較表|3プランを一覧でチェック

プラン名月額費用データ通信通話料通話アプリ回線特徴
日本通信SIM
合理的シンプル290
290円1GB(追加220円/GB)11円/30秒不要ドコモ通話・軽いネット利用OK。最安+実用のバランス型
mineo
マイそく スーパーライト
250円常時32kbps(超低速)10円/30秒mineoでんわ選択可番号維持に最適。通信は最低限。サブ回線向き
povo2.0(au)実質 月110円基本料ゼロ/都度購入制22円/30秒不要au最安。ただしトッピング忘れは回線停止リスクあり

タイプ別おすすめ

あなたの目的おすすめプラン
番号を残しつつ、最低限スマホを使いたい日本通信SIM公式
番号だけ残せればOK、サブ用途にも使うmineo公式
とにかく最安で維持したい/管理できるpovo2.0公式
九九丸
九九丸

なんか、スマホ使ってないのに番号持ってるって“保険”みたいな感じだね!

わらび
わらび

まさにそれ!スマホ番号は“人生の予備スイッチ”なんだ。数百円で選択肢を残せるなら、実はすごく賢い選択だよ。

初期費用と注意点

しらよみ
しらよみ

各プランの初期契約時には、SIM発行手数料(約3300円前後)が必要になる場合がございます。また、解約時や番号移行(MNP)には別途手続きがございますので、事前に公式サイトをご確認いただくのが安心でございます。

締めくくり|“使える備え”としてのスマホ番号維持

スマホを手放してしまえば、すぐに困ることはないかもしれません。 でも、いざ必要になったとき「新規契約」から始めると、時間もお金もかかります。

九九丸
九九丸

番号って、つながる入口なんだね!

わらび
わらび

その通り!これから先の生活を“スマートにするかどうか”は、残した番号が握ってるかもよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました