【お知らせ】ポイントで選ぶを新設しました。ドコモ・au・楽天モバイル・SoftBankのポイントについて解説します。第一弾はドコモ。
PR

地球はエンタメで出来ている_BIGLOBEモバイルの料金プラン徹底解説

大道芸猫 格安SIMを知る
この記事は約7分で読めます。

料金そのものは最安ではない。それでもBIGLOBEモバイルが「戦える」のは、エンタメフリー・オプションがあるから。先駆者として磨いてきた“動画・音楽・電子書籍のノーカウント”は、視聴時間を気にせず楽しみたい人にとって戦術そのものです。他社も追随する今、どこが違うのか—数字と使い勝手で本質を見極めます。

九九丸
九九丸

“最安じゃないのに選ばれる理由”って、ホンマにエンタメフリーだけ?

わらび
わらび

主役はそこ。ベース料金で殴り合わない代わりに、対象コンテンツの使い放題で“実効コスパ”を取りにいく設計だよ

しらよみ
しらよみ

先駆者ゆえの成熟度がございます。対象サービスの広さと安定運用、それが肝要でございます

BIGLOBEモバイル

料金プラン

音声通話SIM(タイプA/タイプD)

プラン名データ容量1回線目月額2回線目以降(月額)家族割 or 光セット割適用
プランS1GB1,078円858円
プランR3GB1,320円1,100円
プランM6GB1,870円1,650円
プランL12GB3,740円3,520円
プランLL20GB5,720円5,500円
プランUL30GB8,195円7,975円
  • 割引条件
    • BIGLOBE家族割:2回線目以降が毎月200円(税抜相当)引き=税込220円引き
    • BIGLOBE光セット割:同額割引(家族割と重複不可)
ビッグローブ光【NNコミュニケーションズ】

データSIM(タイプD)

データ容量月額家族割・光セット割後
3GB990円770円
6GB1,595円1,375円
12GB2,970円2,750円
20GB4,950円4,730円
30GB7,425円7,205円
九九丸
九九丸

同じ容量なら他社のほうが安いこともあるよね?それでも選ぶ価値ある?

わらび
わらび

“観る・聴くが多い”人なら、ノーカウント分でデータ節約=小容量プランに落とせる。そこで逆転が起きるんだ

しらよみ
しらよみ

実利用の合算コストで見る—これが設計者の視点にてございます

BIGLOBEモバイル

オプション

通話・安心系オプション

オプション名内容月額
BIGLOBEでんわ専用アプリ経由で国内通話料 半額(9.9円/30秒)0円
3分かけ放題3分以内の国内通話が無料660円
10分かけ放題10分以内の国内通話が無料913円
通話パック60/90月60分/90分まで通話無料660円/913円
セキュリティセット・プレミアムウイルス・危険サイト対策ほか418円
SIM端末保証サービス端末補償(1年間に2回まで)550円/月
保証上限:40,000円
交換代金:
1回目4,400円
2回目8,800円
九九丸
九九丸

短い通話が多い家は“3分”より“10分”のほうが安心かな?

わらび
わらび

日常の病院・学校・店舗だと5〜7分が多い。10分のほうが安心かな。

しらよみ
しらよみ

通話ログの実態から選ぶ—合理的でございます

BIGLOBEモバイル

エンタメフリー・オプション

仕組みと料金

  • 音声SIM:月308円/回線
  • データSIM:月1,078円/回線
  • 対象の動画・音楽・書籍系サービスの通信量を“ノーカウント化” 例)YouTube、ABEMA、U-NEXT、YouTube Music、Apple Music、Spotify、radiko、dマガジン、楽天マガジン など
  • 推奨画質・音質:動画は標準画質(目安360p)を推奨。高画質やダウンロードは対象外になりやすい

強み

  • 対象カテゴリの広さ:動画+音楽+電子書籍を横断でカバー
  • 実効コスパ:対象利用が多い人は、ベースのデータ容量を下げて月額を圧縮可能
  • 先駆者メリット:長期運用でチューニングされ、安定した“体感”に寄与

注意点

  • 対象外機能:高画質再生・一部ダウンロード・アプリ外経由などはカウントされる場合あり
  • マルチデバイス:テザリングやTV/PCでの再生は対象外となるケースに留意
  • 同時視聴:複数端末の同時再生は対象外扱いになりやすい
九九丸
九九丸

ぼくYouTube長い時間見るけど、360pでも大丈夫かな?

わらび
わらび

スマホ画面なら十分見れる人が多い。音楽・ラジオは特に恩恵が大きいよ

しらよみ
しらよみ

ご家庭の“視聴の質”と“時間”の優先度を先に決めるのが得策でございます

BIGLOBEモバイル

1GB音声SIM + エンタメフリー・オプション(月308円)の組み合わせ

項目月額(税込)
1GB音声SIM(プランS)1,078円
エンタメフリー・オプション308円
合計1,386円

※家族割または光セット割があれば、-220円1,166円 に。

ビッグローブ光【NNコミュニケーションズ】
九九丸
九九丸

1,386円でYouTubeとか見放題(標準画質)って、けっこう安くない?

わらび
わらび

そう。データ容量1GBだとフル視聴は不可能だけど、対象サービスがノーカウントになるから1GBでも不安なくいける

しらよみ
しらよみ

さらにご家族割引があれば、1,166円でございます。視聴スタイル次第で、これは確かに妙味ありでございます

ポイント整理

  • 月額1,386円で動画・音楽・電子書籍の多くが使い放題(標準画質推奨)
  • 家族割・光セット割適用時は1,166円
  • 実質的に「小容量+ノーカウント」で、出費を抑えつつ長時間利用が可能

競合比較:LinksMateとNUROモバイル

位置づけの違い(要点)

  • BIGLOBEモバイル:動画・音楽・書籍を横断する“総合型ノーカウント”(月308円/音声)。YouTubeを含むのが大きな差別化点。
  • LinksMate:ゲーム・コンテンツ・SNS中心の「カウントフリーオプション」(月550円)。動画はABEMA・U-NEXT・ニコニコ等は対象だが、YouTubeは対象外の運用が基本。
  • NUROモバイル:NEOプラン限定の「NEOデータフリー」はLINE/X/Instagram/TikTok等のSNS系をノーカウント。追加料金なし(NEOプラン内包)。動画プラットフォームのYouTubeは対象外

機能比較表(ノーカウント系)

項目BIGLOBEモバイルLinksMateNUROモバイル
方式エンタメフリー(動画/音楽/書籍)カウントフリー(ゲーム/コンテンツ/SNS中心)NEOデータフリー(SNS中心)
追加料金音声308円/データ1,078円550円0円(NEOのみ)
YouTube対象対象外対象外
音楽系多数対象一部対象対象外
電子書籍対象あり
主な強み総合型で家族の視聴ニーズを横断カバーゲーム・アプリ特化+SNS強いSNSヘビー層に強い(追加コスト不要)
主な注意点高画質/ダウンロードは対象外YouTube非対象、対象拡充は随時対象はSNS中心。動画は別枠で消費
九九丸
九九丸

YouTubeがノーカウントなのはBIGLOBEだけってこと?

わらび
わらび

“ノーカウント系オプション”の文脈では、そこが決定打。動画の主戦場がYouTubeならBIGLOBEが最短ルートだね

しらよみ
しらよみ

一方、SNSの投稿・閲覧が中心ならNURO、ゲームや特定コンテンツならLinksMateも妙手でございます

BIGLOBEモバイル

どんな人に向いているか

  • 動画視聴がYouTube中心の人
    • 理由:YouTubeがノーカウント対象。視聴時間が長いほど“実効コスパ”が立ちやすい
  • 家族で動画・音楽・書籍を満遍なく使う人
    • 理由:カテゴリ横断で対象が広く、誰かの使い方に合わせやすい
  • 小容量+長時間エンタメで総額を抑えたい人
    • 理由:エンタメ分をノーカウントに逃がし、ベース容量を下げる戦略が取りやすい
九九丸
九九丸

逆に向いてないのは?

わらび
わらび

高画質動画(720p以上)を常時求める人、PC/TVメイン視聴の人、対象外サービスが主戦場の人は相性が落ちる

しらよみ
しらよみ

設計の起点は“あなたの視聴の実態”。そこを正直に棚卸しするのが最短でございます

まとめ

BIGLOBEモバイル
  • 料金は最安ではないが、エンタメフリーで“実効コスパ”を作る戦い方がBIGLOBEの本質。
  • YouTubeを含む総合型ノーカウントは今なお強力。他社の追随があっても、使い手次第でアドバンテージは明確に出る。
  • 競合では、LinksMate=ゲーム/特定コンテンツ、NURO=SNSと役割が分化。主戦場に合わせて選べば良い。
  • 結論:YouTube・音楽・書籍をスマホで長時間楽しむ家族に、BIGLOBEは刺さる。
九九丸
九九丸

よし、うちは“動画ガチ勢”やからBIGLOBE寄りやな!でもママはSNSが多いからNUROもアリ?

わらび
わらび

家族内でニーズが割れるなら“混在運用”も合理的。パパ=BIGLOBE、ママ=NUROって分け方も全然アリ

しらよみ
しらよみ

家族設計は“最適の総和”。一社完結にこだわらぬのも賢明でございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました